【dearis】 停電時、室内機の時刻設定はどのくらいでリセットされますか。
約30分です。 詳細表示
【GBXシステム】 集合玄関機の10キー青色LEDは昼間も点灯しますか。
テンキー照明設定(テンキー照明 ON/OFF)があり、 施工時に設定を行います。 ONに設定した場合は常時点灯します。 (無しに設定された場合は常時消灯です) 詳細表示
以下をご確認願います。 1、センサーの感度が低い。 →親機(室内機)の【センサーの感度の設定】で【低感度】に設定されていると 検出しづらくなります。 下記の資料をご参照願います。 2、画面消灯後10秒間は人体検出センサーは働きません。 →画面消灯約10秒後に再度センサーが働きます。... 詳細表示
設置できません。 VGX-DBOXに取り付けてください。 詳細表示
【GBM-2MK】【GBM-2MKA】 「火災」の警報はありますか。
GBM-2MK、GBM-2MKAに「火災」の警報は搭載されておりません。(熱感知器は接続出来ません) 住宅用火災警報器(住警器)が接続できますが、サービス設定1~3のいずれかを 「汎用(住警器)」に設定して接続してください。 住宅用火災警報器(住警器)が感知すると「火災警報器が作動しました」と表示し、音声が... 詳細表示
機器のバージョンを読み込んでいる表示です。 数分経過しても表示が消えない場合は、弊社修理受付センターまでご相談願います。 ※機種によっては、「1.01」「1.03」と表示される場合もあります。 ※弊社修理受付センター(故障・ 修理 に関するご相談・お申込み)の連絡先はこちら 詳細表示
【VI(K)ーRMXC】 シリアル番号の確認方法を知りたいです。
■確認手順 メニュー画面で【他の設定】→【アプリ連携設定】の手順で確認できます。 例:シリアル番号:〇〇〇〇〇〇 詳細表示
【dearis】 室内機のシリアル番号の確認方法を知りたいです。
■シリアル番号確認手順 ホーム画面にて→ 【設定する】→【次へ】→【本機の情報】の手順で確認できます。 例:シリアル番号:VMRMV〇〇〇〇〇〇〇 詳細表示
一斉放送は可能です。 ※施工時の設定が必要です。 ※放送時間は30秒固定です。 詳細表示
【VJX-MKR(B)】【VJX-MKCRB】 警報履歴の確認はできますか。
復旧している警報履歴を確認することはできません。 詳細表示
90件中 81 - 90 件を表示