壁をくぼませたニッチスペースにテレビドアホンの親機を設置することは可能ですか。
誤動作防止のため、壁をくぼませたニッチスペースへの設置はできるだけ避けてください。 設置する場合は、他の機器や障害物から20cm以上離して設置してください。 特にワイヤレス子機連動商品の親機は 給湯器リモコン(インターホン機能付)とは40cm以上離して設置する必要があります。 詳細表示
【VJS-RW】 VJW-W(ワイヤレス基地局)に登録されているVJ-RW...
1台のみを削除することはできません。 登録済みのワイヤレス子機VJ-RWをすべて削除してから2台の再登録が必要です。 【VJ-RW取扱説明書 P43】 詳細表示
一斉放送は可能です。 ※施工時の設定が必要です。 ※放送時間は30秒固定です。 詳細表示
【GBM-2MK】 来客時に画像は録画されていますが、音声が録音されてませ...
GBM-2MKは録画機能付ですが、録音機能は搭載しておりません。 詳細表示
【dearis】 停電時に制御装置のバックアップ機能が働く時間はどのくらい...
約2日です。 2日経過後、電源を入れると自動的にシステムリセットがかかり メモリー内容が消去される可能性があります。 消去されるのは以下の内容です。 メモリーメッセージ、預かり物情報、管理室立ち寄り情報、着信履歴、画像メッセージの配信履歴、 警報履歴、宅配履歴、呼出通話解錠履歴、管理室親機の不在転送... 詳細表示
以下のような状況があります。 ・スプレー式殺虫剤やヘアスプレーなどを警報器に直接かける。 ・タバコや線香の煙が警報器にかかる。 ・溶剤、シンナー、ベンジンなどを大量に使用する。 ・フローリングのワックス、溶剤を含む接着剤を使用する ・焼き魚の煙などが警報器にかかる。 ・みりんや酢などの調味料料成分... 詳細表示
【dearis】 居室親機のタッチパネルは静電式・感圧式のどちらですか。
静電式です。 詳細表示
GT-MK(管理室親機)を使用する場合、リンク設定はどのように行えば良いですか。
管理室親機の施工者設定からプログラムモードに入り、 管理室親機と居室親機を使ってリンク設定をしてください。 居室IDを自動設定してリンク設定をする場合は、下記の動画をご参照ください。 動画:GTシステム リンク設定のしかた 管理室親機GT-MK編 詳細表示
【Pabbit:用語】 Pabbit Entranceとはなんですか?
Pabbitを使って解錠することができるエントランスのことを指します。 詳細表示
【dearis】【VIXUS1Pr】 管理室親機が1台設置されていて休止モ...
VJX-MKR、VJX-MKCRB、VMX-MKRA、VMK-MKCRAなどの管理室親機がシステムで 1台のみ設置の場合は、休止モードの設定ができません。 詳細表示
90件中 51 - 60 件を表示