NLX-4ADCのアダプタは病室と共用トイレを混在させていいですか。
可能です。 詳細表示
【FE-M】 予備電源用のニッケル水素電池の持続時間はおよそ何時間ですか。
・停電補償時間は常温・待機状態でおよそ3時間です。 ・ニッケル水素電池は約3年を目安に交換してください。 交換した予備電源は充電されていないため、交換後は常温で48時間以上の充電が必要です。 詳細表示
【FE-M】 「簡単設定」でペンダントを登録するにはどうすれば良いですか。
「簡単設定」モードに入り、ペンダントの登録をします。 動画:FE-M 緊急通報装置 「簡単設定」でペンダントを登録するときは… 詳細表示
【NFXシステム】 ユーザーがPHSの登録を行うことは可能でしょうか。
施工業者の設定となりますので、施工業者様にご依頼ください。 詳細表示
【NR-7BLA-P】 浴室用呼出引き輪のチェーンの長さはどれくらいですか。
天井プレートから引き輪まで約210cmです。 ※短く調整することは可能です。 詳細表示
NLR-BCは500g以上の押し圧で呼出すことが可能です。 詳細表示
【FE-M】 「110」「119」は連絡先として登録可能ですか。
「110」「119」は登録できません。 ※民間で設置されることを前提としているため、警察・消防の非常通報装置の要件を 満たしていないためです。 (誤報等の多発により通信指令業務に支障が生じるおそれ等) ※警察・消防の指導に沿った防犯・安全確保の措置がとられている金融機関、郵便局、学校、 ... 詳細表示
【NLX-72H】 引きひもが約55センチと長く、現場に合わせてひもを短く...
可能です。 NLX-72Hのニギリ部を上げて、引きひもの結び目を下に出します。 引きひもを、変更したい長さのところで二重にして固く結び目を作ります。 余った部分を1cm程度残してカットします。 引きひもの長さを調整したら、結び目がほどけないことを確認し、 必ず引きひもを引っ張り、呼出確認をしてください。 詳細表示
【FE-M】 「簡単設定」を使って緊急電話番号(2ヵ所以上)を登録するには...
「簡単設定」で、緊急電話番号を2ヵ所以上登録をします。 動画:FE-M 緊急通報装置 「簡単設定」で緊急電話番号を2か所以上登録するときは・・・ 詳細表示
49件中 41 - 49 件を表示