【WJ-4MED】 親機(室内機)の画面に「SDカードの空き容量が足りませ...
SDカードに他のデータが入っており、空き容量が足りないため、画像を保存できません。 SDカードを初期化してください。 ◎パソコンなど本機以外で初期化されたSDカードは使用できません。 必ず本機で初期化をしてください。 ◎初期化すると、SDカード内のデータは全て消去されますのでご注意ください。 ... 詳細表示
呼出音でペットが反応します。メロディ音などで呼出が鳴るドアホンはありますか。
JTS-2AEとWS-24Aがカノンと子守唄のメロディ搭載しております。 詳細表示
【WJ-DA】 夜間に玄関子機(室外機)から呼出があっても、自動で玄関子機...
親機(室内機)で機器ごとに設定変更が可能です。 【呼出設定】-【夜間自動照明】-【呼出・通話時】の照明が”点灯しない”になっていませんか? 【呼出設定】-【夜間自動照明】-【呼出・通話時】の照明を”点灯する”に変更してください。 ※「夜間自動照明の点灯を行う/行わない」の設定についてはこちら 詳細表示
モニター付商品の画面に青いものがついており、画面が青く表示されています。
画面についている青いものは保護フィルムです。 剥がしてからご使用ください。 詳細表示
親機で【モニター/みやすさ】ボタンを押しても映像が映りません。どうすれば良...
機器の不具合ではなく、使用方法や設定による症状の可能性がございます。 下記より対象の室内機の機種名をクリックしてください。 ※お使いの機種の品番の見方についてはこちら ※各機種の赤枠部に品番が記載してあります。 WL-1ME WR-1ME ※上記に該当機種がない場合は... 詳細表示
テレビドアホンのプレストーク通話機能は、周囲が騒がしい場合に使用できますが...
親機と玄関子機だけでなく、室内通話でも同じ操作でプレストーク通話機能を使用できます。 ※対応機種:QM-RMTを除くテレビドアホン全機種です。 詳細表示
WL-11は、DECT(Digital Enhanced Cordless Telecommunications)の 日本国内向けの通信方式に準拠しているため海外では使用できません。 詳細表示
【テレビドアホン】 玄関子機(室外機)に夜間照明が必要な理由は何ですか。
夜間の訪問者の顔をカラー映像で確認するため、玄関子機には白いLED照明が内蔵されています。 玄関灯や門灯がない場合でも、訪問者の映像を鮮明に確認できるように設計されています。 また、別途照明がある場合でも、被写体の正面からの照明はより効果的です。 ※一部の機種では内臓されていない場合があります。 ※L... 詳細表示
【WR-1ME】 停電等で親機(室内機)の時刻がリセットする時間はどのくら...
約15分です。 詳細表示
【WS-24A】 セットのワイヤレス子機の登録作業は必要ですか。
WS-24Aのセット内のワイヤレス子機はペアリング済みなので登録作業は不要です。 詳細表示
116件中 1 - 10 件を表示