【WP-24】 宅配ボックス連動機能を使用するにはどうすれば良いですか。
接続・施工と合わせてモニター付親機の施工者設定が必要となります。 設定方法の詳細は下の動画でご確認いただけます。 ※注意※ 施工と設定は必ず施工業者様が行ってください。 詳細表示
【WJ-4MED】 使用しているタッチパネルの方式が知りたいです。
抵抗膜式です。 2枚の透明な導電膜を重ね合わせたもので構成で、 指などで押す圧力により接触が認識される仕組みとなっています。 詳細表示
約1.5mです。 詳細表示
【WP-2MED】 ネットワークに接続していれば、時刻設定は不要ですか。
設定は不要です。無線LANルーターとネットワーク接続すれば自動で反映されます。 ※手動で誤った時刻を登録しても、自動で正しい時刻に更新されます。 詳細表示
親機で【モニター/みやすさ】ボタンを押しても映像が映りません。どうすれば良...
機器の不具合ではなく、使用方法や設定による症状の可能性がございます。 下記より対象の室内機の機種名をクリックしてください。 ※お使いの機種の品番の見方についてはこちら ※各機種の赤枠部に品番が記載してあります。 WL-1ME WR-1ME ※上記に該当機種がない場合は... 詳細表示
【ワイヤレス子機対応テレビドアホン】 モニター付ワイヤレス子機は親機への登...
モニター付ワイヤレス子機は、あらかじめ親機に登録されています。 ※該当機種: WJ-45・WP-24A・WK-24A・WM-14Aのモニター付ワイヤレス子機。 詳細表示
アダプター(APN-AD)の初期化を行った際に「アダプターからこの端末の登...
以下の2点を確認願います。 1. ご使用のスマートフォンがAPN-ADと接続している無線LANに接続していない可能性があります。 接続後、再度削除の操作を行ってください。 2. コンセントから抜けているなど、アダプター(APN-AD)に電源が入っていない可能性があります。 アダプター(APN-... 詳細表示
【WJ-4MED】 親機の画面に「初期化に失敗しました」と表示が出ます。
SDカードの初期化に失敗した可能性があります。 SDカードが書込み禁止状態になっていませんか。 解除していただきもう一度、SDカードの初期化をしてください。 以下の資料をご確認願います。 【WJ-4MED取扱説明書 P17-18】 ※上記内容をご確認頂いても復旧しない場合は、不具合の可能性が考... 詳細表示
WL-11は、DECT(Digital Enhanced Cordless Telecommunications)の 日本国内向けの通信方式に準拠しているため海外では使用できません。 詳細表示
JTS-2AE-T&JT-DA&JT-2H-Tを設置した場合、簡易的な二世...
簡易的な二世帯住宅としての使用は難しいです。 玄関のインターホン(玄関子機)からの呼出に応答する設定が、 親機(JT-2ME)とモニター付子機(JT-2H)のそれぞれに個別にはできないため、 両方の機器が同時に鳴ってしまいます。 そのため、それぞれの世帯で独立して応答することができません。 詳細表示
117件中 81 - 90 件を表示