【WJ-4WD】 充電台に置いても充電表示灯が赤く点灯しません。
電池残量がゼロの場合は、機器を充電台に置いてもすぐに充電表示灯は点灯しません。 約15分程待つと充電表示灯が点灯しますのでご確認ください。 詳細表示
以下の商品(機種)は夜間照明用LEDを消灯する機能はございません。 JS-12 / KL-55 JS-12E / KL-66 JQ-12 / KI-55 JQ-12E / KI-66 JL-12 / KF-55 JL-12E / KF-66 詳細表示
【WR-1ME】 親機(室内機)のAC電源プラグ式を電源直結式で接続できますか。
コンセントを取り外し、直結式で接続可能です。 ※電源直結作業には電気工事士の資格が必要ですので電気工事店様にご相談ください。 また、電源線接続後は必ず付属のACカバーを取り付ける必要があります。 詳細表示
【JL-12(E)・JQ-12(E)・JS-12(E)】 他の居室で呼出音...
増設スピーカーIER-2 もしくは ワイヤレス呼出装置FW-TRのいずれかの増設が可能です。 但し、いずれの機器も室内親機からの有配線接続となりますので、お近くの電気店様へご相談ください。 詳細表示
戸建住宅でテレビドアホンを使用しています。録画はできますが録音ができません。
録画機能付テレビドアホンは一部商品を除いて、録画機能のみで録音機能を有しておりません。 ※録画・録音機能を有している商品はWS-24A、JTS-2AE-Tとなります。 詳細表示
ペースメーカーを利用していますが、ワイヤレスインターホンの使用は問題ないで...
ワイヤレスインターホンからの電波が影響を与える場合がありますので、ペースメーカー装着部から22㎝以内では使用しないようにしてください。 詳細表示
【WL-1ME】 増設スピーカー(IER-2)は接続できますか。
増設スピーカーの接続はできません。 詳細表示
【JS-1M、JS-1ME】 親機の液晶パネルの右上が欠けています。
故障ではありません。 液晶右上部にマイクを内蔵しておりますため、画面に切り込みが入っております。 下記資料をご参照ください。 詳細表示
ワイヤレステレビドアホン【WL-11、WR-11】は無線LAN等のインター...
無線LAN等のインターネット環境がなくても使用可能です。 ワイヤレステレビドアホンセットは、 出荷時に玄関子機と室内親機でペアリング(ID登録:ひも付け)されています。 詳細表示
テレビドアホンの親機(室内機)を充電中に 機器が約40℃程の熱さを感じることがあります。 充電による発熱のため、故障ではございません。 充電中以外に熱さを感じられる等おかしいと思われた場合は お手数ですが、弊社修理受付センターまでご連絡願います。連絡先はこちら 詳細表示
117件中 71 - 80 件を表示