【JS-1M、JS-1ME】 親機の液晶パネルの右上が欠けています。
故障ではありません。 液晶右上部にマイクを内蔵しておりますため、画面に切り込みが入っております。 下記資料をご参照ください。 詳細表示
【WL-1ME】 増設スピーカー(IER-2)は接続できますか。
増設スピーカーの接続はできません。 詳細表示
【WJ-4MED】に接続しているセンサーライトカメラ(WJW-LC-T)で...
親機(室内機)でセンサーライトカメラの「検知方式」の設定を 「人物検知 or パッシブ検知」に設定してください。 動画:「センサーライトカメラで未検知が多い場合の対処方法」 詳細表示
ペースメーカーを利用していますが、ワイヤレスインターホンの使用は問題ないで...
ワイヤレスインターホンからの電波が影響を与える場合がありますので、ペースメーカー装着部から22㎝以内では使用しないようにしてください。 詳細表示
【WL-11】【WR-11】 電波が届く距離(通話到達距離)はどのくらいですか。
電波が届く距離(通話到達距離)は、見通し距離で約100mとなります。 通話通達距離は、理想的な環境条件で測定した最大通達距離の目安であり 周囲の電波状況や使用環境により短くなる場合があります。 距離が離れていたり、間に壁やドアなどの障害物があると電波が弱くなり、 音声の途切れや映像の乱れ、更新の遅れが発生... 詳細表示
【WL-1ME】 親機の充電時間・使用可能時間はどのくらいですか。
初めて使用する場合や電池パックを新しく交換した場合は約16時間充電してください。 使用可能時間は、待ち受け時間:約18時間 累積通話時間:約4時間です。 ※以下の条件下での数値です。 ・約16時間充電した状態で使用周囲温度が20℃のとき ・待ち受け時間:電波圏内で充電台に置かずに呼出を受けられる時間 ... 詳細表示
【WR-1ME】 玄関子機(室外機)の電池残量が減ってきたときに何か表示さ...
親機(室内機)のお知らせ表示灯(赤/白)の赤が点滅して 待受画面に「玄関子機の電池を交換してください。」とメッセージが表示されます。 ※ 親機のお知らせ表示灯は、F1ボタンの左側にあります。 詳細表示
録画機能付き戸建用テレビドアホンで「自動録画をしない」設定は可能ですか。
設定はできません。 詳細表示
【WL-11】【WR-11】 ワイヤレステレビドアホンの中継器はありますか。
1:1型ワイヤレステレビドアホンの中継器はご用意がございません。 詳細表示
【WP-2MED】マイクロSDカードを使用した場合の、SDカード容量と録画...
以下となります。 2GB:400件 4GB:800件 8GB:1600件 16GB:2000件 32GB:2000件です。 ※ただし、通常の来客録画1000件、宅配ボックス連動録画1000件 が上限です。 詳細表示
116件中 41 - 50 件を表示