【JH-24APB】 個別に内線呼出をすることはできますか。
内線は一斉呼出となります。 ※スマートフォンも呼出できますが、スマートフォン同士の内線通話はできません。 詳細表示
【WP-2MED】 無線LANルーターの電波受信レベル表示が2本しか立って...
自動でバージョンアップをさせたり、インターホンアプリを快適に接続するには 電波受信レベル表示が3本となるように無線LANルーターを配置されることをおすすめします。 詳細表示
アマゾン品番:ZA-TD2のAC100V電源はコンセント式ですか。
コンセント式です。 詳細表示
【戸建住宅】 既存の玄関子機(室外機)の取付枠は、そのまま使用できますか。
玄関子機は機種により取付枠が異なるため、取付枠もあわせて交換が必要です。 ※ただし、集合住宅で管理室親機やオートロックなどのシステムと連動している場合は、 1室のみのインターホン機器の交換はできません。 詳細表示
現在、玄関子機(室外機)が郵便ポストに取り付けられていますが、カメラ付室外...
玄関子機は機器ごとに角の丸みやサイズが微妙に異なるため、 既設の玄関子機があっても新しいカメラ付玄関子機が取り付けられない場合があります。 カメラ付玄関子機が取り付け可能な郵便ポスト(サインポスト)については、 こちらのページの<サインポスト適合機種>をご確認ください。 詳細表示
【WR-1ME】 親機(室内機)で設定・調節をする際に、選択が緑色になると...
親機に対して水平に見ないと緑色に見えず、 見る角度によっては白色に見えてしまう可能性がございます。 ※明るさ調整(初期値3)を4以上にすると角度に関係なく白色に見えてしまいます。 ※壁掛けと違い卓上に置くケースが多いため、上から見下ろしてしまうと 緑色でなく白色に見えてしまうケースがあります。 詳細表示
【WR-1ME】 停電等で親機(室内機)の時刻がリセットする時間はどのくら...
約15分です。 詳細表示
JTS-2AE-T&JT-DA&JT-2H-Tを設置した場合、簡易的な二世...
簡易的な二世帯住宅としての使用は難しいです。 玄関のインターホン(玄関子機)からの呼出に応答する設定が、 親機(JT-2ME)とモニター付子機(JT-2H)のそれぞれに個別にはできないため、 両方の機器が同時に鳴ってしまいます。 そのため、それぞれの世帯で独立して応答することができません。 詳細表示
WL-11は、DECT(Digital Enhanced Cordless Telecommunications)の 日本国内向けの通信方式に準拠しているため海外では使用できません。 詳細表示
【WJ-4MED】 親機の画面に「初期化に失敗しました」と表示が出ます。
SDカードの初期化に失敗した可能性があります。 SDカードが書込み禁止状態になっていませんか。 解除していただきもう一度、SDカードの初期化をしてください。 以下の資料をご確認願います。 【WJ-4MED取扱説明書 P17-18】 ※上記内容をご確認頂いても復旧しない場合は、不具合の可能性が考... 詳細表示
117件中 21 - 30 件を表示