セット内容にワイヤレス子機を含んでいるか、含んでいないかの違いです。 セット内容は下記の通りです。 WP-24B(モニター付親機WP-2MED-Tとカメラ付玄関子機WP-DA) WP-24A(モニター付親機WP-2MED-Tとカメラ付玄関子機WP-DAとワイヤレス子機(WJ-4WD×1台) 詳細表示
TCS-MHPとTCS-MHでは、どのような違いがありますか。
TCS-MHPとTCS-MHの違いは、商品のカートンにあります。 TCS-MHPは主にユーザー様向けに販売しており、 家電販売店や量販店で外観のわかる「化粧カートン」に入っておりますが、 商品自体は同じものです。 詳細表示
【JH-1ME】【JH-1M】 玄関子機(室外機)から呼出があった際、親機...
親機(室内機)で呼出音量の設定が可能です。 “切”にしても周囲環境により玄関の呼出確認音がかすかに聞こえる場合があります。 下記の資料をご参照願います。 【JHS-1AE-T取扱説明書 P6】 ※JH-1ME、JH-1M共通です。 ※一時的に設定変更した際は、設定を元の状態に戻す事をお忘れのない様... 詳細表示
玄関子機に雨がかかるのでまわりをコーキングしたほうがいいですか。
玄関子機は防まつ、もしくは防雨構造になっておりますので、 コーキングをする必要はありません。 ただし雨がよくかかる場所で壁面に凹凸があり、機器背面に雨が入りやすい設置状況の場合は、 コーキングをお勧めします。 その場合は、機器下部の水抜き穴をふさがないようにして下さい。 詳細表示
モニター付親機のAC100V電源供給方法が異なります。 KL-66はコンセントプラグ式、 JS-12Eは電源直結式です。 ※AC100V電源直結式商品の工事には電気工事士の資格が必要です。 詳細表示
WL-DAまたはWR-DAを使用しており、玄関子機不良のため玄関子機だけの...
セット販売のみの取扱いとなります。 ※ワイヤレステレビドアホンの玄関子機は親機とのペアリングが必要なためです。 詳細表示
電気錠コントローラーのEL-PJP、EL-PJPA、EL-PJP-EAに違...
EL-PJPはEモード動作です。 EL-PJPAはAモード動作です。 EL-PJP-EAはAモード・Eモード切替式です。 ※Eモード:解錠ボタンなど電気的に解錠したときのみ玄関ドア(門扉)が閉まると 自動で施錠されるモードです。 鍵・サムターンによる解錠では自動施錠しません。... 詳細表示
【ZA-TD1】【ZA-TD2】【ZA-TD3】はどういう商品ですか。
いずれもAmazon様専用型番です。アイホン型番は以下の通りです。 ・ZA-TD1はアイホン型番:KL-55 ・ZA-TD2はアイホン型番:KL-66 ※違いは玄関子機の色調が異なります。 Amazon様型番がスレートグレーメタリック アイホン型番がクリアブラック ・ZA-TD3はア... 詳細表示
カメラ付玄関子機とモニター付親機の電波状態が悪い可能性がある為、 玄関子機を親機の近くに持って行き症状が改善するか確認願います。 症状が改善しない場合は機器の故障の可能性が考えられますので、 お手数ですが弊社修理受付センターまでご連絡頂けます様お願いいたします。 連絡先はこちら 詳細表示
【JH-1ME】【JH-1MEK】 録画表示灯・再生表示灯・ズームセット表...
玄関子機または室内子機への配線がショートしているか、機器の故障です。 ※「配線を確認してください」と表示される場合があります。 工事店・販売店または弊社修理受付センターにお問い合わせ下さい。 弊社修理受付センターの連絡先はこちら 詳細表示
117件中 101 - 110 件を表示