WL-11は、DECT(Digital Enhanced Cordless Telecommunications)の 日本国内向けの通信方式に準拠しているため海外では使用できません。 詳細表示
【dearis】 取次ぎ機能を使いたいのですが、使用できません。
集合玄関機がVMX-DLMU(タッチパネル式集合玄関機)の時のみ、使用できる機能です。 集合玄関機をご確認ください。 詳細表示
【dearis】停電時、室内機の時刻設定はどのくらいでリセットされますか。
約30分です。 詳細表示
親機で【モニター/みやすさ】ボタンを押しても映像が映りません。
機器の不具合ではなく、仕様方法や設定による症状の可能性がございます。 下記より対象の室内機の機種名をクリックしてください。 ※お使いの機種の品番の見方についてはこちら ※各機種の赤枠部に品番が記載してあります。 WL-1ME WR-1ME ※上記に該当機種がない場合は... 詳細表示
【GBM-2M7】 アップデートはどのくらいの間隔で確認しますか。
1日1回サーバーに確認します。 詳細表示
【NLX-72H】 引きひもが約55センチと長く、現場に合わせてひもを短く...
可能です。 NLX-72Hのニギリ部を上げて、引きひもの結び目を下に出します。 引きひもを、変更したい長さのところで二重にして固く結び目を作ります。 余った部分を1cm程度残してカットします。 引きひもの長さを調整したら、結び目がほどけないことを確認し、 必ず引きひもを引っ張り、呼出確認をしてください。 詳細表示
転送先の親機が話中の場合は、通話終了し待ち受け状態になると転送解除できます。 また、転送先の親機が復旧待ち状態の場合は、復旧待ちを復旧する必要があります。 詳細表示
【WP-24】 インターホンアプリに映像が送られてきません。
WP-2MED-Tの画質設定を、【低】もしくは【中】にしてお試しください。 詳細については下記の資料をご参照ください。 【WP-2MED-T取扱説明書 P80】 詳細表示
【dearis】 居室親機のタッチパネルは静電式・感圧式のどちらですか。
静電式です。 詳細表示
NLX-4ADCのアダプタは病室と共用トイレを混在させていいですか。
可能です。 詳細表示
147件中 121 - 130 件を表示