【dearis】 集合玄関機VMX-DLMUを使用しています。機器の正面に...
この機器には人体検出センサーが内蔵されています。 センサーが感知する場所に樹木など障害物が置いていないでしょうか。 また直射日光など、強い光が当たると感知できないことがありますのでご注意ください。 周囲温度、環境によりセンサーの感度が変わる場合がございます。 施工設定によりセンサーの感度を調整することがで... 詳細表示
親機で日時設定が違っている(あり得ない日時になっている)可能性があります。 「機能設定→日付と時間の設定→時刻の設定→時刻入力で日付と時刻の確認→ 違っていれば正しく入力→保存」をお試しください。 詳細表示
充電台に置いた状態でも通話は可能です。 詳細表示
NL-CS2とNL-SBはいずれもスピーカーとマイクがあります。この機器同...
ハンド型子機NL-SBのスピーカーとマイクが機能します。 自動切り替えです。 詳細表示
Vi-nurseのワイヤレス押ボタンセットNLS-8Wに 後継商品の...
使用できません。 NLS-8Wの後継商品のNLS-8WNのワイヤレス押ボタンの交換用としてのみ NLR-8WTNが使用できます。 詳細表示
ドアホン呼出音のみはできません。ナースコールの呼出音と一緒に変更されます。 詳細表示
【dearis】室内機(親機)の人体検出センサーの感度が悪いです。
下記の内容が可能性が考えられます。 下記の資料を参照の上設定願います。 1.センサーの感度が低い。 →「センサーの感度の設定」にて低感度で設定されていると検出しづらくなります。 2.画面消灯後10秒間は人体検出センサーは働きません。 →画面消灯約10秒後に再度センサーが働きます。 【d... 詳細表示
【dearis】室内機のシリアル番号の確認方法を知りたいです。
■シリアル番号確認手順 ホーム画面にて→ 【設定する】→【次へ】→【本機の情報】の手順で確認できます。 例:シリアル番号:VMRMV〇〇〇〇〇〇〇 詳細表示
【WP-2MED】マイクロSDカードを使用した場合の、SDカード容量と録画...
以下となります。 2GB:400件 4GB:800件 8GB:1600件 16GB:2000件 32GB:2000件です。 ※ただし、通常の来客録画1000件、宅配ボックス連動録画1000件 が上限です。 詳細表示
【WJ-4MED】 親機の画面に「初期化に失敗しました」と表示が出ます。
SDカードの初期化に失敗した可能性があります。 SDカードが書込み禁止状態になっていませんか。 解除していただきもう一度、SDカードの初期化をしてください。 以下の資料をご確認願います。 【WJ-4MED取扱説明書 P17-18】 ※上記内容をご確認頂いても復旧しない場合は、不具合の可能性が考... 詳細表示
147件中 101 - 110 件を表示