【WP-2MED】 宅配ボックスの映像は録画されているのに、玄関呼出の録画...
再生画面の右下の「来客録画」アイコンをタッチしてください。 ※宅配ボックス連動時のみ、「宅配ボックス録画」と「来客録画」を切り替えることができます。 【WP-2MED親機取扱説明書 P55】 詳細表示
【WP-2MED】 録画はされているが、録画から音声が聞こえません。
WP-2MEDには録音機能はございません。 音声のない動画のみの保存となります。 詳細表示
【WP-2MED】 親機(室内機)にマイクロSDカードを入れて録画記録する...
本体メモリーには録画されません。録画はSDカードに切り替わる仕様です。 詳細表示
日時設定をしていない場合、表示されません。 下記の手順で日時設定をしてください。 【WL-11取扱説明書 P21】 ※上記内容をご確認頂いても復旧しない場合は、不具合の可能性が考えられますので、 弊社修理受付センターまでご相談ください。連絡先はこちら 詳細表示
【JH-1ME-T】【JH-1MEK-T】 玄関子機から呼出し直後に親機で...
自動録画中(玄関子機呼出から約7秒間)は手動録画できません。 自動録画終了後(玄関子機呼出から約7秒間経過後)は 画面左上に「録画中」と点滅し、録画可能です。 詳細表示
【WS-2MED】 外の様子を録画・録音する際の録画および録音時間はどの位...
SDカードなし(本体のみ)の場合 録画:静止画6枚 録音:「録画する」を押してから20秒間 SDカードありの場合 録画・録音共に「録画する」を押してからモニター終了するまでの間 ※モニター時間は設定で1分と2分が設定可能ですので、モニターしてすぐに「録画する」を押すと 約1分もしくは約2分間... 詳細表示
【JR-1HE】 玄関子機から呼出されたのに録画が残っていません。なぜですか。
JR-1HEは自動録画機能がございません。 画像が映っている状況で【再生 / 録画】ボタンを押すことで手動録画が可能です。 詳細は添付の資料をご参照ください。 なお、JR-1MEとJR-1HEの間で録画データの互換性はなく、 一方の機種で録画した映像を他方の機種で再生することはできません。 【JR... 詳細表示
【WS-24・JTS-2AE-T】は動画録画と思っていましたが、静止画の録...
WS-24、JTS-2AE-Tは両機種ともに、microSDカードまたはmicroSDHCカードに録画する場合に限り動画録画(録音も)されます。 microSDカードまたはmicroSDHCカードを挿入してください。 詳細表示
VJ-RMAの録音機能をご使用いただくには、「留守設定」をセットししていただく必要がございます。 外出時にセットし、帰宅後に解除してください。 なお、「留守設定」がセットされていない場合は録画機能が働かず、録画のみの動作となります。 【VJ-RMA取扱説明書 P35】 詳細表示
【JT-2ME】 外の様子を録画・録音する際の、録画および録音時間はどの位...
SDカードなし(本体のみ)の場合 録画:静止画6枚 録音:「録画する」を押してから20秒間 SDカードありの場合 録画・録音共に「録画する」を押してからモニター終了するまでの間 ※モニター時間は設定で1分と2分が設定可能ですので、モニターしてすぐに「録画する」を押すと 約1分もしく... 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示