8件中 1 - 8 件を表示
親機からの声が玄関子機側で聞こえません。(親機側では相手の声は聞こえます)
以下(2点)の可能性がございますので、ご確認願います。 【対象機種名】 ・WJ-4MED ・WP-2MED ・WS-2MED ・WS-1ME ・JT-2ME ・JL-1ME ・JL-1M ①プレストーク通話になっていませんか。 プレストーク通話では親機で【通話】もしくは【通話/終了】ボタンを押し... 詳細表示
【WL-1ME】【WR-1ME】 玄関子機の乾電池を交換したが、呼出ができ...
下記(3点)をご確認願います。 ①玄関子機内の乾電池は正しく入っていますか?(+、-が逆になっていませんか?) ② 玄関子機の電池を一度抜いて呼出ボタンを一度押し、電池を再度入れてみてください。 玄関子機から「ピー」音が鳴ったら正常です。 (電池を抜いても2分間程度玄関子機内部に電荷が残ってい... 詳細表示
【JH-1ME】【JH-1MEK】 録画表示灯・再生表示灯・ズームセット表...
玄関子機または室内子機への配線がショートしているか、機器の故障です。 ※「配線を確認してください」と表示される場合があります。 工事店・販売店または弊社修理受付センターにお問い合わせ下さい。 弊社修理受付センターの連絡先はこちら 詳細表示
【JL-1ME】 親機の【通話/終了】ボタンを押しても通話が出来ない。
以下(2点)の可能性がありますので、ご確認をお願いします。 ①受話音量が小さくなっていませんか? 受話音量を調節してください。 【JL-12E取扱説明書(工事説明付) P9】 ②親機が展示モードになっていませんか? 親機の「展示モード設定」を”展示モードにしない”に変更してください。 ... 詳細表示
周りで大きな音がしていると、ハンズフリー通話の特性(※1)上、通話が途切れたり聞こえない場合があります。 その場合はプレストーク通話に切り替えて通話してください。 通話方法については、下記の動画よりご確認ください。 ※1 :ハンズフリー通話とは、音の大きい側を優先し、音の小さい側へ聞こえるように自動的に... 詳細表示
プレストーク通話になっていませんか? 通話ボタンを1秒以上長押しした場合、プレストーク通話機能に切り替わります。 プレストーク通話に切り替わっている場合は親機の【通話】ボタンを押している間だけ玄関子機へ 通話が聞こえる状態となります。 プレストーク機能については下記をご確認ください。 ※プレストーク... 詳細表示
以下(2点)の可能性がありますので、ご確認をお願いします。 ①受話音量が小さくなっていませんか? 受話音量を調節してください。 【WL-11取扱説明書(工事説明付) P38】 ②親機が展示モードになっていませんか? 親機の「展示モード設定」を”通常”に変更してください。 【WL-1... 詳細表示
受話音量ボリュームが【0】(消音)になっていませんか? 受話音量設定については下記をご確認ください。 【WH-15A/WH-15B取扱説明書 P35】 上記にて復旧しない場合、機器故障の可能性がございます。 修理ご用命の際は、修理受付センターへご相談をお願いいたします。連絡先はこちら 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示