修理は可能ですが、約10年を目安にお取替えのご検討をおすすめしております。 インターホン工業会によるお取替えの目安は以下の通りです。 ・一般住宅用(家庭用)インターホン:約10年 ・集合住宅用インターホンシステム:約15年 ・病院用・高齢者施設用インターホンシステム:約12年 ※一般社団法人 イ... 詳細表示
【VIXUS】 VIXシステムのエラー表示の意味を教えてください。
集合玄関機のエラー表示は下記の通りです。 下記のエラーコード一覧表にて対処方法をご確認願います。 エラーコード 内容 対処方法 01 呼出先が使用中(通話中・設定操作中など)です。 しばらく待ってから再度やり直してください。 02 08 他の集合玄関機から防犯セットまたは施錠操作... 詳細表示
【JS-1M、JS-1ME】 親機の液晶パネルの右上が欠けています。
故障ではありません。 液晶右上部にマイクを内蔵しておりますため、画面に切り込みが入っております。 下記資料をご参照ください。 詳細表示
JS-12を2セット購入して、親機(JS-1M)を追加室内子機として利用で...
利用することはできません。 JS-1Mに室内子機を追加する場合には、専用の室内子機JS-1H(1台のみ)をご使用ください。 詳細表示
【VIXUS HORIZO・VIXUS ADVANCE・VIXUS 1Pr...
集合玄関機のエラー表示は下記の内容です。 エラーコード 内容 対処方法 01 呼出先が使用中(通話中・設定操作中など)です。 しばらく待ってから再度やり直してください。 02 04 呼出先または通話先の住宅情報盤(居室)で警報が発報したため、呼出または通話を終了しました。 ... 詳細表示
【dearis】 VMXシステムのエラー表示の意味を教えてください。
集合玄関機のエラー表示は下記の内容です。 詳細表示
集合玄関機の室番号表示部に「1.01」と表示されており、部屋番号が押せませ...
停電があった、または集合玄関機のリセットは行っておりませんでしょうか? 「1.01」は電源が再起動されると表示される番号です。 数分経つと自然に消えますので問題ございませんが、 表示が長時間消えず 動作しない場合は何らかの不具合の可能性がございますので 弊社修理受付センターへご連絡願います。こちら 詳細表示
【WR-11】 他の部屋で呼出音を聞くことができる、または応答ができる機器...
室内には最大で1台のみの設置可能となっており、 増設機をつけることはできません。 詳細表示
【WL-11】 他の部屋で呼出音を聞くことができる、または応答ができる機器...
室内には最大で1台のみの設置可能となっており、 増設機をつけることはできません。 詳細表示
【WS-24シリーズ】 モニター付ワイヤレス子機を増設することはできますか。
モニター付ワイヤレス子機は最大3台まで接続可能です。 ■品番:WS-2WD<AC100Vコンセント式> ご購入の際には以下の点にご注意ください。 (ご注意点) ・モニター付親機との間に障害物などがあると、電波が遮られ 親機との距離が近くても 音声が途切れたり、画像が乱れたり、圏外になり... 詳細表示
64件中 21 - 30 件を表示