【JH-2MAP】 夜間時間帯に親機(室内機)から玄関子機(室外機)の様子...
夜間のモニター時に自動で玄関子機の照明を点灯させるかどうかを親機で設定可能です。 下記の資料を参照の上設定願います。 ※初期値では「自動点灯しない」に設定されています。 ※「自動点灯しない」に設定されている場合でも、 夜間のモニター時に親機の【通話】ボタンを押すと玄関子機の夜間照明は点灯... 詳細表示
【WS-2MED】 夜間時間帯に親機(室内機)から玄関子機(室外機)の様子...
夜間モニター時に、玄関子機の照明を自動で点灯させるかどうかを親機で設定できます。 ※初期値では「モニター時消灯」に設定されています。 ※玄関子機を2台使用している場合は玄関子機ごとに設定が必要です。 【WS-2MED 取扱説明書P79-80】 詳細表示
【WJ-4MED】 玄関子機(室外機)からの呼出時に、親機(室内機)の画面...
玄関子機からの呼出時に、画面がズーム⇄ワイドになるように設定されていると考えられます。 必要に応じて、【録画設定】-【自動録画】-【録画パターン】を変更してください。 (WJ-4WDは親機で設定変更してください) 【WJ-4MED取扱説明書 P63】 詳細表示
日時設定をしていない場合、表示されません。 手順に従って日時設定をしてください。 【WR-11取扱説明書 P14】 詳細表示
【WJ-4MED】 親機の玄関先モニター可能時間はどのくらいですか。
約2分間と約1分間を設定できます。 モニター中は[話す]にタッチするまでは、こちらの声は玄関先に聞こえません。 モニター時の夜間照明用LED点灯の有無が設定ができます。 モニター中に画面・音量の調整、手動録画、電気錠の解錠ができます。 詳細表示
【WK-2ME】 夜間時間帯に親機(室内機)から玄関子機(室外機)の様子を...
夜間のモニター時に自動で玄関子機の照明を点灯させるかどうかを親機で設定可能です。 下記の資料を参照の上設定願います。 ※初期値では「自動点灯なし」に設定されています。 ※夜間の呼出時は本設定にかかわらず、自動で玄関子機の照明が点灯します。 【WK-2ME取扱説明書 P47】 詳細表示
36件中 31 - 36 件を表示