【JT-2ME】 夜間時間帯に親機(室内機)から玄関子機(室外機)の様子を...
夜間のモニター使用時に、玄関子機の照明を自動で点灯させるかどうかは 親機の設定画面から選択可能です。 ※初期値では「モニター時消灯」に設定されています。 【JT-2ME 取扱説明書P70-71】 詳細表示
【WP-2MED】 夜間時間帯に親機(室内機)から玄関子機(室外機)の様子...
夜間モニター時に自動で玄関子機の照明を点灯させるかどうかを親機で設定可能です。 ※初期値では「モニター時常時消灯」に設定されています。 【WP-2MED取扱説明書 P74】 詳細表示
【WP-2MED】 玄関モニター可能時間はどれくらいですか。
約60秒と約120秒のどちらかで設定可能です。 モニター中は【話す】にタッチするまでは、こちらの声は玄関先に聞こえません。 【WP-2MED-T取扱説明書 P71】 詳細表示
【WL-1ME】 モニターボタン(モニター/みやすさ)を押しても待ち受け画...
WL-1MEは画面消灯時に「モニター」を押してもモニター画面にならず、 一度待ち受け画面になります。もう一度モニターを押すことでモニター画面になります。 ※前提としてモニター設定ありにする必要があります。 「玄関モニターあり」に設定する方法はこちら 詳細表示
【dearis】 集合玄関機のオートズーム機能は約何秒後に動作しますか。
集合玄関機から呼出後の約9秒後です。 ※タッチパネル式集合玄関機のみの機能で、オートズーム機能の設定が必要です。 ※環境、条件によっては自動でズームしない場合があります。 詳細表示
【JR-1ME】 夜間時間帯に親機(室内機)から玄関子機(室外機)の様子を...
夜間のモニター時に自動で玄関子機の照明を点灯させるかどうかを親機で設定可能です。 下記の資料を参照の上設定願います。 ※初期値では「モニター時消灯」に設定されています。 【JRS-1AE取扱説明書 P38】 詳細表示
【WJ-4MED】 夜間時間帯に親機(室内機)から玄関子機(室外機)の様子...
夜間のモニター時に自動で玄関子機の照明を点灯させるかどうかを親機で設定可能です。 ※初期値では「モニター時点灯しない」に設定されています。 【WJ-4MED 取扱説明書P59】 詳細表示
IX-MV7からIX-EAのSDカード内の録画映像を閲覧することは可能ですか。
直接閲覧することは不可能です。 録画映像のダウンロードは、パソコンに監視ソフトをインストールし、 IX-EAのCGI設定を有効にして行う必要があります。 詳細表示
【JH-2MYED】 夜間時間帯に親機(室内機)から玄関子機(室外機)の様...
夜間のモニター時に自動で玄関子機の照明を点灯させるかどうかを親機で設定可能です。 下記の資料を参照の上設定願います。 ※初期値では「呼出時点灯」に設定されています。 ※「点灯しない」に設定されている場合でも 夜間のモニター時に親機の【通話】ボタンを押すと玄関子機の夜間照明は点灯します。 ... 詳細表示
【JA-2MECD】 夜間時間帯に親機(室内機)から玄関子機(室外機)の様...
夜間のモニター時に自動で玄関子機の照明を点灯させるかどうかを親機で設定可能です。 下記の資料を参照の上設定願います。 ※「自動」に設定すると、玄関子機のまわりが暗い(夜間など)状態で 呼出時や玄関モニターを行った際に点灯します。明るい(昼間など)時は点灯しません。 【JA-2MECD取扱... 詳細表示
36件中 11 - 20 件を表示