【JA-2MECD】 夜間時間帯に親機(室内機)から玄関子機(室外機)の様...
夜間のモニター時に自動で玄関子機の照明を点灯させるかどうかを親機で設定可能です。 下記の資料を参照の上設定願います。 ※「自動」に設定すると、玄関子機のまわりが暗い(夜間など)状態で 呼出時や玄関モニターを行った際に点灯します。明るい(昼間など)時は点灯しません。 【JA-2MECD取扱... 詳細表示
【WR-1ME】 親機(室内機)で録画再生時に一時停止が出来ません。
一時停止や早送りの機能はございません。 詳細表示
ズーム&パンチルト形玄関子機のカメラは使用後、自動的に決まった位置に戻りますか。
カメラ付玄関子機から呼出があった際、ズームする位置はあらかじめ設定することができます。 設定方法については、お使いの機器の取扱説明書をご参照ください。 ※ズーム&パンチルトについてはこちら 詳細表示
家庭用テレビドアホンで玄関子機の映像をモニターし続けることはできますか。
できません。 ドアホンとして設計・製造されているため、常時モニターすることを想定しておらず、 耐久性も備えておりません。 詳細表示
【JL-12】【JL-12E】 玄関先モニター可能時間はどれくらいですか。
玄関モニター可能時間は約1分間です。 モニター中は親機(室内機)で【通話/終了】ボタンを押すまで 室内側の声は玄関先に聞こえません。 夜間は夜間照明用LEDが点灯します。(モニター中は点灯を「OFF」に設定することはできません) ※JL-12Eをご使用の場合、モニター中に【録画】ボタンを押すと 1... 詳細表示
【IX-MV】【IX-DA】 カメラ付ドアホン端末(IX-DA)の映像がチ...
カメラ付ドアホン端末(IX-DA)のカメラで蛍光灯を捉えると、 映像がチラついたり色が変化する場合がありますが、故障ではありません。 詳細表示
【PATMOαシリーズ】 親機(室内機)から住戸前玄関子機(住戸前室外機)...
(住戸)玄関子機がカメラ付きの場合、映像・音声をモニターできます。 ※室内側の声は【通話】ボタンを押すまで玄関子機へは聞こえません。 詳細表示
【JP-4HD】 画面がモニター中となっており、操作ができません。
別のJP-4MEDあるいはJP-4HDでモニターしている機器を見つけモニターを解除してください。 例えば、モニターする側(JP-4MED)とモニターされる側(JP-4HD)がある場合、 モニターする側には【戻る】ボタンはありますがモニターされる側にはありません。 そのため、モニターする側でしかモニター解除が... 詳細表示
【WL-1ME】 夜間時間帯に親機(室内機)から玄関子機の様子を見る(モニ...
夜間のモニター時に自動で玄関子機の照明を点灯させるかどうかを親機で設定可能です。 ※モニター機能の使用の有無は設定が必要です。 初期値では「玄関モニターなし」に設定されています。設定方法はこちら ※初期値では「モニター時自動点灯なし」に設定されています。 ※「自動点灯あり」に設定した... 詳細表示
【WS-24】【JTS-2AE-T】 おまかせ応答機能設定時、応答メッセー...
応答メッセージ終了後、20秒間の録音が可能です。 詳細表示
81件中 21 - 30 件を表示