親機(室内機)に集合玄関機(エントランス)からの映像は映るが、住戸前の子機...
住戸前の子機はカメラ付が設置されていますでしょうか? 設置状況をご確認願います。 カメラ付の玄関子機を使用している状態で 親機の画面に映像や音量設定等の文字など何も映らない場合は故障の可能性がございます。 恐れ入りますが、ご使用頂いております型番をご確認の上 弊社修理受付センターまでご相談下さい。 連絡... 詳細表示
【WJW-LC-T】 センサーライトカメラのみ録画設定で「録画タイミング」...
センサーライトカメラの録画は固定されており、 「録画タイミング」や「録画パターン」の設定変更はできません。 設定可能な機能は、常夜灯、ライト点灯時間、昼夜判別感度、検知時照明となります。 詳細表示
【JL-1M】【JL-1ME】 親機の画面にタッチしても反応しません。
JL-1M、JL-1MEはタッチパネル式ではありません。 画面対応の押ボタンで操作してください。 詳細表示
【WL-1ME】 玄関の様子をモニターしたい。どのように設定しますか。
親機(室内機)でモニター機能の使用の有無を設定可能です。 下記の資料または動画または取扱説明書を参照の上、設定願います。 ※設定方法の動画はこちら ※初期値では「玄関モニターなし」に設定されています。 ◎注意◎ ①「玄関モニターあり」に設定した場合は、玄関子機から呼出をする事で設定が反映さ... 詳細表示
【WP-2MED】 宅配ボックスの映像は録画されているのに、玄関呼出の録画...
再生画面の右下の「来客録画」アイコンをタッチしてください。 ※宅配ボックス連動時のみ、「宅配ボックス録画」と「来客録画」を切り替えることができます。 【WP-2MED親機取扱説明書 P55】 詳細表示
【JL-1M】【JL-1ME】 親機の画面が白っぽい または 黒っぽくて見...
画面が白っぽい または 黒っぽい場合は 部屋の明るさにより見づらい時があります。 親機の【明るさ】ボタンで見やすい明るさにしてください。 【JL-12 取扱説明書P7 / JL-12E 取扱説明書P9】 ※上記の方法で改善しない場合は、不具合の可能性が考えられますので 弊社修理受付センターま... 詳細表示
【JT-2ME】 外の様子を録画・録音する際の、録画および録音時間はどの位...
SDカードなし(本体のみ)の場合 「録画する」を押してから20秒間 SDカードありの場合 「録画する」を押してからモニター終了するまでの間 ※モニター時間は設定で1分と2分が設定可能ですので、モニターしてすぐに「録画する」を押すと 約1分もしくは約2分間録画・録音することになります。 ※... 詳細表示
【WP-2MED】 録画はされているが、録画から音声が聞こえません。
WP-2MEDには録音機能はございません。 音声のない動画のみの保存となります。 詳細表示
【WL-1ME】【WR-1ME】 親機の画面にタッチしても反応しません。
ワイヤレステレビドアホンの親機はタッチパネル式ではありません。 画面対応の押ボタン(ファンクションボタン F1等)で操作してください。 詳細表示
ご使用のネットワーク環境がマルチキャストに対応していない可能性があります。 詳細表示
67件中 11 - 20 件を表示