【WP-2MED】 玄関子機(室外機)からの呼出時、親機(室内機)で呼出音...
親機で呼出音量の設定が可能です。(初期設定値は“2”になっています) 下記の資料をご参照願います。 【WP-2MED取扱説明書 P68】 ※一時的に設定変更した際は、設定を元の状態に戻す事をお忘れのない様ご留意願います。 詳細表示
【WL-DA】【WR-DA】 カメラ角度調整機能(0度~19度)ではどのよ...
玄関子機を取り外し、玄関子機の裏側で操作をします。 正面(0度)からスライドスイッチで上方に19度まで調整可能です。 詳細表示
親機(室内機)で設定ができます。 ※WS-2WD(ワイヤレス子機)を使用している場合、WS-2WD では設定できません。 ※手動おまかせ応答は自動おまかせ応答設定がOFFのときのみ、 WS-2WD、WS-2MEDともに使用可能です。 【WS-2MED-T取扱説明書 P28-30】 詳細表示
【NFXシステム】 子機から呼出した際の子機の呼出確認音の音量は調節できますか。
子機での呼出確認音の音量を調節する機能はございません。 詳細表示
JP-4MEDで設定したドアホン1-4までの呼出音がすべてのJP-4HDに反映されます。 詳細表示
親機(WS-2MED)、ワイヤレス子機(WS-2WD)で手動おまかせ応答が...
室内親機(WS-2MED)で自動おまかせ応答設定がONになっていませんか? 自動おまかせ応答設定をOFFにして下さい。 OFFにすると手動おまかせ応答が使用可能になります。 【WS-2MED-T取扱説明書 P29-30】 詳細表示
【LEF】 親子式で結線しているが、子機から呼出ができません。
親機・子機のE端子と-端子がショートされていないと呼出ができません。 ショート金具の外れ、緩みがないか確認して下さい。 詳細表示
【JL-1ME】 玄関子機からの呼出時、親機で呼出音が鳴らない様にしたいです。
親機で呼出音量の設定が可能です。(初期設定値は“中”になっています) “切”にしても周囲環境により玄関の呼出確認音がかすかに聞こえる場合があります。 下記の資料をご参照願います。 【JL-12E取扱説明書 P4-5】 ※一時的に設定変更した際は、設定を元の状態に戻す事をお忘れのない様ご留意願います。 詳細表示
呼出音量の調節「大・中・小・切」で変更可能です。 【FW-TR取扱説明書 P22】 詳細表示
【JP-4MED】【JP-4HD】 呼出音量調整は出来ますか。
親機(室内機)のホーム画面から、 【設定】→【明るさ・音量調整】の順にタッチし設定してください。 音量は0(無音)と1~10で設定可能です。 【JP-4MED取扱説明書 P17・JP-4HD取扱説明書 P17】 (下記はJP-4MED取扱説明書です) 詳細表示
155件中 41 - 50 件を表示