8件中 1 - 8 件を表示
2世帯住宅用のテレビドアホンで他世帯を呼び出す場合、どこからどこを呼び出せ...
使用機種により異なりますので、使用機種をお調べの上 下記を参照願います。 ※使用機種(型番)の調べ方はこちら 【WJ-45(ROCOタッチ7)】 他世帯の特定の親機・子機を選んで呼び出すことができます。 他世帯から呼ばれたときは呼出音(♪ポーン)で分かります。 また、音声での呼びかけもできます... 詳細表示
JL・JQ・JS・JR・WJシリーズで、呼出音を他の居室で聞くことができる...
IER-2もしくはFW-TRの増設は可能です。 いずれも親機からの有線接続となるため、配線工事が必要です。 詳細表示
VJK-RM等の共同住宅用自動火災報知設備対応インターホンにて、感知器作動...
感知器作動警報鳴動から2分経過するとVJK-RM等は復旧します。 ※VMKシリーズは、2分・3分・5分の設定変更が可能です。 詳細表示
VJK-RM等の共同住宅用自動火災報知設備対応インターホンにて、火災確定警...
火災確定警報作動中(警報音は停止させたが火災表示灯は点滅中)に感知器が復旧したら VJK-RM等は即時復旧します。 詳細表示
【WJ-4MED】 呼出音増設スピーカーIER-2を増設したときに、内線呼...
鳴りません。 鳴るのは玄関子機からの呼出音、センサーライトカメラからの呼出音と 警報・汎用入力の警報音です。 詳細表示
VJK-RM等の共同住宅用自動火災報知設備対応インターホンにて、感知器作動...
感知器作動警報鳴動から10秒以内であればVJK-RM等は復旧します。 10秒以上経過してから感知器が復旧してもVJK-RM等は感知器作動警報鳴動を継続します。 詳細表示
【FWーTR】 呼出音以外の音信号(警報音や放送など)でも、呼出音は鳴動し...
鳴動します。 下記を参考願います。 【FW-TR仕様書 P6より抜粋】 詳細表示
【YAZ】 インターホンで相手先を呼び出す場合、相手番号を押すと呼出音は鳴...
約35秒間鳴動します。 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示