【JS-1ME】 玄関子機(室外機)からの呼出時、親機(室内機)で呼出音が...
親機で呼出音量の設定が可能です。(初期設定値は“中”になっています) “切”にしても周囲環境により玄関の呼出確認音がかすかに聞こえる場合があります。 下記の資料をご参照願います。 【JS-12E取扱説明書 P6・P11】 ※一時的に設定変更した際は、設定を元の状態に戻す事をお忘れのない様ご留意願いま... 詳細表示
親機(室内親機)の設定で変更可能です。 下記の資料を参考の上設定してください。 【VMK-RMVU取扱説明書 P102】 詳細表示
【VHK-3KVT】【VHK-3KVU】 集合玄関機(共用部)または玄関子...
親機で 呼出 音量の設定が可能です。 (初期設定値は“中”になっています) 集合玄関機(共用部)と玄関子機からの呼出音量の設定は、 共通の設定となります。 下記の資料をご参照願います。 【VHK-3KVT取扱説明書 P15】 ※下記はVHK-3KVTの取扱説明書です。VHK-3KVUは取扱説明書P1... 詳細表示
【GAM-2MK】 共用部(集合玄関機)または玄関子機(室外機)からの呼出...
親機で 呼出音量の設定が可能です。 共用部(集合玄関機)と玄関子機からの呼出音量の設定は、 共通の設定となります。 ただし、 “切”の設定はない為、完全に音を消す事は出来かねます。 下記の資料をご参照願います。 【GAM-2MK取扱説明書 P3】 ※一時的に設定変更した際は、設定を元の状態に戻... 詳細表示
【JS-1M】 玄関子機(室外機)からの呼出時、親機(室内機)で呼出音が鳴...
親機で呼出音量の設定が可能です。(初期設定値は“中”になっています) “切”にしても周囲環境により玄関の呼出確認音がかすかに聞こえる場合があります。 下記の資料をご参照願います。 【JS-12取扱説明書 P6・P9】 ※一時的に設定変更した際は、設定を元の状態に戻す事をお忘れのない様ご留意願いま... 詳細表示
【VH-1KT】 共用部(集合玄関機)または玄関子機(室外機)からの呼出時...
親機で 呼出音量の設定が可能です。 共用部(集合玄関機)と玄関子機からの呼出音量の設定は、 共通の設定となります。 ただし、“切”の設定はない為、完全に音を消す事は出来かねます。 下記の資料をご参照願います。 【VH-1KT取扱説明書 P3】 ※お使い頂いている機種により、操作ボタンや表示灯が無い場合... 詳細表示
【JS-1ME】 玄関子機(室外機)からの呼出音が鳴り続けます。
以下(1点)の可能性がありますので、ご確認をお願いします。 ・呼出音鳴動回数設定が【連続】設定になっていませんか? 設定を1回に変更してください。 (「連続」の場合の鳴動時間は45秒間です。初期設定は「1回」に設定されています。) ※モニター付子機(JS-1H-T)も利用している場合は、モニタ... 詳細表示
【VH-3KVT】【VH-3KVU】 集合玄関機(共用部)または玄関子機(...
親機で 呼出音量の設定が可能です。 (初期設定値は“中”になっています) 集合玄関機(共用部)と玄関子機からの呼出音量の設定は、 共通の設定となります。 下記の資料をご参照願います。 【VH-3KVT取扱説明書 P15】 ※下記はVH-3KVTの取扱説明書です。VH-3KVUは取扱説明書P17に同内... 詳細表示
親機(室内機)で呼出音量設定の大・中・小を変えても変化がない場合は、 呼出フックスイッチや呼出音量設定スイッチの接触不良の可能性がある為、 修理での対応をお勧めします。 ご用命の際は、弊社修理受付センターまでご相談をお願いします。連絡先はこちら 詳細表示
【VH-3KAT】【VH-3KAU】 集合玄関機(共用部)または玄関子機(...
親機で呼出音量の設定が可能です。 (初期設定値は“中”になっています) 集合玄関機(共用部)と玄関子機からの呼出音量の設定は、 共通の設定となります。 下記の資料をご参照願います。 【VH-3KAT取扱説明書 P14】 ※下記はVH-3KATの取扱説明書です。VH-3KAUは取扱説明書P14に同内容... 詳細表示
74件中 61 - 70 件を表示