【WS-2MED】 おまかせ応答機能設定時、呼出音量を消音にすると応答メッ...
親機(室内機)・玄関子機(室外機)共に応答メッセージが流れます。 呼出音量に依存しておりません。 詳細表示
【WL-DA】 玄関子機の呼出ボタンを押した時の呼出確認音の時間は変更でき...
変更できません。 「ピンポーン×2回」の固定です。 詳細表示
71dBSLP/1mです。 ※生活音で例えるとこちら 詳細表示
【IX-MV】 不在転送を設定しても、設定した転送先へ転送されません。
不在転送とスケジュール転送の両方が設定されている場合、 スケジュール転送が優先されます。 必要に応じてスケジュール転送設定を解除してください。 設定方法については、取扱説明書をご参照ください。 IX-MVの取扱説明書はこちら ページ中ほどの“説明書”欄からダウンロードできます。 「IXシステムモニ... 詳細表示
転送された呼出を受けている可能性があります。 転送された呼出は再転送することができません。 ※ドアホンへの転送ははIX-MVからの呼出のみになります。 詳細表示
ドアホン呼出音のみはできません。ナースコールの呼出音と一緒に変更されます。 詳細表示
71dBSLP/1mです。 ※生活音で例えるとこちら 詳細表示
【QH-3KAT】【QH-6KAT】 親機(室内機)の電源は入っているの...
呼出音量が設定で『切』になっていないか確認願います。 設定方法は待受け状態で設定します。 以下をご参照願います。 【QH-3KAT使用の場合:QH-3KAT取扱説明書 P10】 【QH-6KAT使用の場合:QH-6KAT取扱説明書 P14】 ※上記の方法で復旧しない場合は、機器の不具... 詳細表示
可能です。 以下をご参照願います。 【JD-3ME-T取扱説明書 P28】 詳細表示
【IXG-DM7】 呼出発信音(確認音)の音種を変更することはできますか。
変更可能です。 選択できる音種が以下の通りです。 ・コールパターン1(初期設定) ・コールパターン4 ・コールパターン7 ・カスタム音 ・アナウンス音 詳細表示
155件中 141 - 150 件を表示