よくあるご質問(FAQ)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 操作方法から探す 』 内のFAQ

77件中 71 - 77 件を表示

8 / 8ページ
  • 【T-M】 呼出音量が極端に小さいです。

    親機(室内機)で呼出音量設定の大・中・小を変えても変化がない場合は、 呼出フックスイッチや呼出音量設定スイッチの接触不良の可能性がある為、 修理での対応をお勧めします。 ご用命の際は、弊社修理受付センターまでご相談をお願いします。連絡先はこちら 詳細表示

    • No:4145
    • 公開日時:2024/09/10 10:31
    • 更新日時:2025/05/07 15:12
    • カテゴリー: 型番Tから始まる
  • 【VH-3KVT】【VH-3KVU】 集合玄関機(共用部)または玄関子機(...

    親機で 呼出音量の設定が可能です。 (初期設定値は“中”になっています) 集合玄関機(共用部)と玄関子機からの呼出音量の設定は、 共通の設定となります。 下記の資料をご参照願います。  【VH-3KVT取扱説明書 P15】   ※下記はVH-3KVTの取扱説明書です。VH-3KVUは取扱説明書P17に同内... 詳細表示

    • No:4628
    • 公開日時:2024/09/10 10:35
    • 更新日時:2025/05/07 16:33
    • カテゴリー: 型番VHから始まる
  • 【VH-3KAT】【VH-3KAU】 集合玄関機(共用部)または玄関子機(...

    親機で呼出音量の設定が可能です。 (初期設定値は“中”になっています) 集合玄関機(共用部)と玄関子機からの呼出音量の設定は、 共通の設定となります。 下記の資料をご参照願います。  【VH-3KAT取扱説明書 P14】   ※下記はVH-3KATの取扱説明書です。VH-3KAUは取扱説明書P14に同内容... 詳細表示

    • No:4630
    • 公開日時:2024/09/10 10:35
    • 更新日時:2025/05/07 16:25
    • カテゴリー: 型番VHから始まる
  • 【GBM-2M】【GBM-2MK】 集合玄関機(共用部)または玄関子機(室...

    親機で 呼出音量の設定が可能です。(初期設定値は“5”になっています) 集合玄関機(共用部)と玄関子機からの呼出音量の設定は、 共通の設定となります。 ただし、 呼出音量を“0”に設定した場合でも管理室からの緊急呼出の呼出音は鳴ります。 下記の資料をご参照願います。  【GBM-2M/GBM-2MK取扱説... 詳細表示

  • 【MK-2MD】 玄関子機(室外機)からの呼出音が鳴りません。

    以下の設定および確認事項をご確認ください。 ①呼出音が聞こえづらい場合は  親機(室内機)で呼出音量スイッチのを調整してください。  機器下(底面)の1番右側にあります。  ・親機(MK-2MD・MK-2M)は「小・中・大」    ・増設親機(MK-2HD・MK-2H)は「切・中・大」   3段階... 詳細表示

  • 【VH-1KT】【VH-2AT】【VH-2KT】 親機(室内機)側で鳴る呼...

    親機の設定スイッチで変更可能です。 設定スイッチ1を操作してください。 ※設定スイッチのカバーは硬貨などを使ってください。  けがの原因になりますので 爪では開けないでください。  【VH-2AT取扱説明書 P7】 ※VH-1KT・VH-2KTも同様の設定方法です。 詳細表示

    • No:10399
    • 公開日時:2025/01/21 16:14
    • 更新日時:2025/05/07 16:30
    • カテゴリー: 型番VHから始まる
  • 【GAM-2MK】 共用部(集合玄関機)または玄関子機(室外機)からの呼出...

    親機で 呼出音量の設定が可能です。 共用部(集合玄関機)と玄関子機からの呼出音量の設定は、 共通の設定となります。 ただし、 “切”の設定はない為、完全に音を消す事は出来かねます。 下記の資料をご参照願います。  【GAM-2MK取扱説明書 P3】 ※一時的に設定変更した際は、設定を元の状態に戻... 詳細表示

77件中 71 - 77 件を表示