【dearis】 親機(室内機)で宅配ボックスへの着荷お知らせを確認したら...
標準設定では再通知(滞留通知)は「なし」です。 「あり」に設定すれば通知可能です。 通知間隔は1時間~12時間(1時間単位)で設定できます。 上記設定にはシステム制御装置の設定データを書き換える必要がございます。 管理会社様、納入業者様もしくは納入担当営業所にご相談ください。 また、データ書き換えは... 詳細表示
【WP-2MED】 【ホーム】ボタンが青色に早点滅しています。
玄関子機の配線がショートしている間、早い青点滅になります。 画面も「玄関子機への配線がショートしています。配線を確認して下さい」と表示されます。 ショートが解消されると、画面が真っ暗になりホームボタンが青点灯します。 原因は機器故障もしくは玄関子機と親機間の配線異常の可能性がございます。 修理ご用命の... 詳細表示
【VH-RMA-】 親機の【解錠】ランプが黄色に点滅しません。
解錠ランプ(黄色)を点滅させない設定になっている可能性があります。 ※初期設定は「点滅する」に設定されています。 ・点滅させるには・・・ 待受画面で【解錠】ボタンを2秒以上押す。 「ピッ」と確認音が鳴り、設定が完了します。 ・点滅させなくするには・・・ 待受画面で【解錠】ボタンを2秒以上押す... 詳細表示
親機のお知らせランプが 青く点滅 している場合は、 新しく録画した未再生画像がある可能性がございますのでご確認をお願いします。 親機の 【F1/再生】ボタンにタッチし、録画を確認してください。 (録画は1件でも確認するとLEDは消灯します) 詳細については下記の資料をご参照ください。 【WK-2ME(... 詳細表示
『話中予約』もしくは『秘書転送』がセットされている可能性がありますので ご確認願います。 (セットされている場合は、ダイヤルボタン(0~9)の右上の確認表示灯が 数秒に一度点滅します) ※解除方法:呼出ができない機器の受話器を上げて「◎」を押し「0」を押し受話器を戻すことで セットが解除されます... 詳細表示
【JL-1ME】 親機の【再生】ボタンが赤(橙)色に点灯しています。
親機の再生表示灯が赤く(橙)点灯している場合は、日時が未設定の可能性がございますので ご確認をお願いします。 親機の[メニュー]ボタンを押して日時の設定をしてください。 【JL-12E取扱説明書 P7】 詳細表示
未再生の録画映像が残っていませんか? 再生画面上部に【☆】の表示が出ているものは未再生の映像です。 再生確認方法は下記ご参照ください。 【WH-15A・WH-15B取扱説明書 P48-49】 上記にて復旧しない場合、機器故障の可能性がございます。 修理ご用命の際は、修理受付センターへご相談をお... 詳細表示
【JT-2ME】 親機の【お知らせ】表示灯が白色に点灯しています。
親機のお知らせ表示灯が白く点灯している場合は、 日時が未設定の可能性がございますのでご確認をお願いします。 親機の[メニュー]ボタンを押して日時の設定をしてください。 詳細については下記の資料をご参照ください。 【JT-2ME取扱説明書 P17-19】 ※上記内容をご確認頂いても復旧しない場合... 詳細表示
【JL-1ME】 親機の【再生】ボタンが赤(橙)色に点滅しません。
親機の設定で「お知らせ表示灯の表示」が「表示しない」になっていませんか。 詳細については下記の資料をご参照ください。 ※初期設定は「表示する」に設定されています。 【JL-12E 取扱説明書P17-18】 詳細表示
親機のお知らせ表示灯が青く点灯している場合は、日時が未設定の可能性がございますので ご確認をお願いします。 親機の[F3/設定]ボタンを押して日時の設定をしてください。 詳細については下記の資料をご参照ください。 【WK-2ME(親機)取扱説明書 P13】 ※上記内容をご確認頂いても復旧しない... 詳細表示
41件中 21 - 30 件を表示