9件中 1 - 9 件を表示
【WL-1ME】 親機(室内機)のモニター画面の上のランプが光っています。
このランプは“お知らせ表示灯”と言い、下記3点のお知らせを表しています。 下記より該当する項目を選択の上ご確認願います。 ①赤色に点滅している場合:玄関子機(室外機)の電池残量が少なくなっています。 電池を交換してください。 →交換方法はこちら ②青色に点滅している場合:未確認の録画がありま... 詳細表示
未再生の録画映像が残っていませんか? 再生画面上部に【☆】の表示が出ているものは未再生の映像です。 再生確認方法は下記ご参照ください。 【WH-15A・WH-15B取扱説明書 P48-49】 上記にて復旧しない場合、機器故障の可能性がございます。 修理ご用命の際は、修理受付センターへご相談をお... 詳細表示
【WL-1ME】 親機のモニター画面の上のランプが赤色に点灯しています。
このランプは【お知らせ表示灯】と言い、親機を充電台に置いた際に赤く点灯し、 充電中である事を示します。 十分に充電されると、お知らせ表示灯は消えます。 室内機を初めてお使いになる場合は、 電池パックを室内機にセット後16時間充電を行ってください。 ※室内親機を充電台から外してもすぐに消灯しな... 詳細表示
【WL-1ME】 親機を充電しても通話してから数分後に電池マークが赤色に点...
親機の電池パック(ニッケル水素電池:WLW-BT)が寿命のため、電池パックの交換が必要です。 新しい電池パックは、下記2点のどちらかでのご購入となります。 < 購入方法 > ① 弊社ホームページ内の“アイホンパーツショップ”からご購入可能です。こちら (お支払方法はクレジット決済のみとな... 詳細表示
【WH-1ME】 【メニュー】ボタンが赤色に点滅しています。
時刻設定が初期設定に戻っていませんか? 時刻設定の設定方法は下記をご参照ください。 【WH-15A・WH-15B取扱説明書 P18-19】 上記にて復旧しない場合、機器故障の可能性がございます。 修理ご用命の際は、修理受付センターへご相談をお願いいたします。連絡先はこちら 詳細表示
【WL-1ME】 親機のモニター画面の上のランプが赤色に点滅しています。
このランプは【お知らせ表示灯】と言い、赤く点滅する際は玄関子機の電池残量が 少なくなっている事を示しますので玄関子機の電池交換を行ってください。 電池の交換方法は下記の資料を参照願います。 ◎親機のお知らせ表示灯の赤色点滅と玄関子機の電池残量表示が 電池交換直後に表示が変わらない場合があります。 ... 詳細表示
【WH-1ME】 「配線を確認してください」の表示と録画→再生→ズームセッ...
玄関子機と親機間の通信ができていない場合のエラー表示です。 配線ショートもしくは機器故障の可能性がございます。 修理ご用命の際は、修理受付センターへご相談をお願いいたします。連絡先はこちら 詳細表示
【WL-1ME】 親機の上部(お知らせ表示灯)の赤ランプが点灯し、画面は真...
親機がうまく充電できていない状態と推察されます。 以下(2点)の可能性がありますので、ご確認願います。 ①親機の電池パックのコネクターを一度抜き差しして、機器のリセットをお試しください。 【WL-11取扱説明書 P20】 ②上記で改善しない場合、充電台との接触部の汚れや座り具合が問題がない... 詳細表示
【WL-1ME】 玄関子機の電池交換表示が出たため電池交換をしましたが、親...
親機のお知らせ表示灯の赤色点滅と玄関子機の電池残量表示が 電池交換直後に表示が変わらない場合があります。 表示が変わらない場合は、 ①玄関子機から1度呼出を行う事で操作完了となり 親機の電池交換表示・お知らせ表示点滅を消すことができます。 【WL-11取扱説明書 P49】 ②上記①を対応して... 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示