よくあるご質問(FAQ)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
検索のヒント3

よくあるご質問

『 型番WRから始まる 』 内のFAQ

3件中 1 - 3 件を表示

1 / 1ページ
  • 【WL-1ME】【WR-1ME】 玄関子機(室外機)の乾電池を交換した後も...

    以下の設定および確認事項をご確認ください。 ①玄関子機内の乾電池は正しく入っていますか?(+、-の向きが逆になっていないかご確認ください) ② 玄関子機の電池を一度抜き、呼出ボタンを一度押してから再度電池を入れてください。  玄関子機から「ピー」という音が鳴れば正常です。  (電池を抜いても2分間... 詳細表示

    • No:5481
    • 公開日時:2024/09/10 10:39
    • 更新日時:2025/07/18 16:43
  • 【WR-1ME】 玄関子機(室外機)からの呼出音が鳴りません。

    以下(2点)の可能性がありますので、ご確認をお願いします。 ①玄関子機からの呼出音量が”0(切)”になっていませんか?  親機(室内機)で呼出音量を調整してください。  【WR-11取扱説明書 P27】 ②親機の電源スイッチが”OFF”になっていませんか?  親機の電源スイッチを”ON”にし... 詳細表示

    • No:5785
    • 公開日時:2024/09/10 10:42
    • 更新日時:2025/05/07 16:28
  • 【WR-11/KR-77】【WL-11】 寒い日に呼出音が鳴りません。

    玄関子機でご使用の電池の種類をご確認願います。 玄関子機の電池は寒さに強いニッケル水素電池を推奨しております。 ※例えば、パナソニック社製エネループのニッケル水素電池は-20度以上を使用保証温度としております。  アルカリ電池は一般的に5度以上の使用保証温度となっており、寒さで能力は低下するとされていま... 詳細表示

    • No:5373
    • 公開日時:2024/09/10 10:38
    • 更新日時:2025/10/14 16:47

3件中 1 - 3 件を表示