オートロック式のマンションです。一部の部屋のテレビドアホンへの取替えは可能...
オートロックと連動したシステムは一部の部屋のみのお取替えはできません。 システム全体のリニューアルが必要となりますので、管理会社様にご相談ください。 詳細表示
インターホン、ドアホン、ナースコールシステムの清掃・消毒方法について教えて...
薄めた消毒液をやわらかい布に含ませ、強くこすらず、機器の表面を軽い力で拭いた後、 固く絞ったやわらかい布で水拭きし、消毒液を取り除いていただきますようお願いします。 詳細につきましては、弊社お客様相談センターへお問い合わせください。お問い合わせフォームはこちら 詳細表示
クレジットカードはご使用いただけません。 お支払い方法は 以下の5種類となります。 ・銀行振込(振込手数料はお客様ご負担) ・請求書下部の払込取扱票を利用してのコンビニ振込(手数料無料) ・郵便局での現金振込(振込手数料はお客様ご負担) ・払込取扱票対応のATMでの現金振込(振込手数料はお客... 詳細表示
【WS-24シリーズ】 他の部屋で呼出音を聞くことができる、または応答がで...
室内には最大で4台設置可能なため、 モニター付親機とは別にモニター付ワイヤレス子機を3台設置することができます。 ・モニター付ワイヤレス子機を増設希望の場合、詳細はこちら 詳細表示
【NBMシリーズ】 自動交互通話式を使用してますが、後継機種はありますか。
自動交互通話式の後継機種はございません。 現在は同時通話方式のみの取り扱いとなっております。 詳細表示
使用期間が約10年のインターホンのケース交換は対応可能ですか。
現行商品のインターホンケースは交換可能ですが、部品の状況により対応できない場合があります。 販売終了商品の場合は、保守部品の在庫が限られているため、交換対応ができません。 (販売終了商品についてはこちら) ご使用の機種や部品の状況により対応が異なりますため 詳しくは弊社修理受付センター(故障・ 修理 ... 詳細表示
不要となった小型充電式電池(ニッケル水素電池)は、 家電量販店などに設置の「小型充電式電池リサイクルボックス」 もしくは公共施設に設置の「電池類回収ボックス」に入れてください。 詳細表示
最初の2桁が年度。次の2桁が週数を表しています。 (1902であれば、2019年2週目の生産です。) 詳細表示
【dearis】 タッチパネル式集合玄関機はたくさんの人が触るため、抗菌フ...
抗ウイルス抗菌フィルムとして品番VMW-FILMを準備しております。 1年に一度の張替えが目安です。 購入方法や対応方法につきましては お手数ですが、弊社の最寄りの支店・営業所へお問い合わせください。 ※弊社国内拠点一覧はこちら(国内支店・営業所の中から最寄りの営業所をご参照ください) 詳細表示
【FW-TR】 送信機(FW-T)、受信機(FW-R)の電池寿命はどのくら...
どちらも 「周囲温度20度で、1日5回の使用で約2年」 です。 【FW-TR取扱説明書 P23】 詳細表示
100件中 71 - 80 件を表示