よくあるご質問(FAQ)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
検索のヒント3

よくあるご質問

『 呼出音が鳴らない 』 内のFAQ

59件中 31 - 40 件を表示

4 / 6ページ
  • 【JS-1M】 玄関子機(室外機)からの呼出音が鳴りません。

    以下(2点)の可能性がありますので、ご確認をお願いします。 ①親機の電源スイッチが”OFF”になっていませんか?  親機の電源スイッチを”ON”にしてください。  【JS-12取扱説明書 P6】 ②玄関子機からの呼出音量が”切”になっていませんか?  呼出音量を調整してください。  【JS... 詳細表示

    • No:3688
    • 公開日時:2024/09/10 10:29
    • 更新日時:2025/05/07 17:15
    • カテゴリー: 型番JSから始まる
  • 【VIXUS HORIZO・VIXUS ADVANCE・VIXUS 1Pr...

    集合玄関機のエラー表示は下記の内容です。 エラーコード 内容 対処方法 01 呼出先が使用中(通話中・設定操作中など)です。 しばらく待ってから再度やり直してください。 02 04 呼出先または通話先の住宅情報盤(居室)で警報が発報したため、呼出または通話を終了しました。 ... 詳細表示

  • 【VH-RMA-】 全く動作しません。

    電源表示灯(緑)は点いていますか。 点灯していない場合は、ブレーカーをご確認願います。 または電源スイッチ(機器左側面下方のカバーの中)が切れていないかご確認願います。 詳細表示

  • 【WS-1ME】 玄関子機(室外機)からの呼出音が鳴りません。

    以下(3点)の可能性がありますので、ご確認をお願いします。 ①親機の電源スイッチが”OFF”になっていませんか?  親機の電源スイッチを”ON”にしてください。  【WS-1ME-T取扱説明書 P10】 ②玄関子機からの呼出音量が”消音”になっていませんか?  呼出音量を調整してください。 ... 詳細表示

    • No:5783
    • 公開日時:2024/09/10 10:42
    • 更新日時:2025/05/07 16:55
    • カテゴリー: 型番WSから始まる
  • 【QH-3KAT】【QH-6KAT】  親機(室内機)の電源は入っているの...

    呼出音量が設定で『切』になっていないか確認願います。 設定方法は待受け状態で設定します。 以下をご参照願います。  【QH-3KAT使用の場合:QH-3KAT取扱説明書 P10】  【QH-6KAT使用の場合:QH-6KAT取扱説明書 P14】 ※上記の方法で復旧しない場合は、機器の不具... 詳細表示

    • No:5734
    • 公開日時:2024/09/10 10:42
    • 更新日時:2025/08/12 17:06
    • カテゴリー: 型番QHから始まる
  • 【JS-1ME】 録音機能はありますか。

    録音機能はありません。 録画機能(1件につき静止画1枚)のみの仕様となります。 詳細表示

  • 【WS-2WD】 玄関子機(室外機)からの呼出音が鳴りません。

    以下(3点)の可能性がありますので、ご確認をお願いします。 ①玄関子機からの呼出音量が”消”になっていませんか?  呼出音量を調整してください。  【WS-2WD取扱説明書 P53】 ②【応答設定】を行っていませんか?  呼出を行っている玄関子機には応答しないよう設定されていませんか?  ... 詳細表示

    • No:5784
    • 公開日時:2024/09/10 10:42
    • 更新日時:2025/05/07 16:46
    • カテゴリー: 型番WSから始まる
  • 【JH-1H】 玄関子機(室外機)からの呼出音が鳴りません。

    以下(2点)の可能性がありますので、ご確認願います。 ①親機の電源スイッチが”OFF”になっていませんか?  親機の電源スイッチを”ON”にしてください。  ※親機の電源供給がコンセント式の場合は、コンセントが抜けていないか確認願います。  【JH-1H-T取扱説明書 P6-7】 ②玄関子機... 詳細表示

    • No:4924
    • 公開日時:2024/09/10 10:36
    • 更新日時:2025/05/07 17:17
    • カテゴリー: 型番JHから始まる
  • 【JT-2ME】 玄関子機(室外機)からの呼出音が鳴りません。

    以下(3点)の可能性がありますので、ご確認をお願いします。 ①親機の電源スイッチが”OFF”になっていませんか?  親機の電源スイッチを”ON”にしてください。  【JT-2ME-T取扱説明書 P10】 ②玄関子機からの呼出音量が”消音”になっていませんか?  呼出音量を調整してください。 ... 詳細表示

    • No:5780
    • 公開日時:2024/09/10 10:42
    • 更新日時:2025/05/07 16:47
    • カテゴリー: 型番JTから始まる
  • 【WR-11/KR-77】【WL-11】 寒い日に呼出音が鳴りません。

    玄関子機でご使用の電池の種類をご確認願います。 玄関子機の電池は寒さに強いニッケル水素電池を推奨しております。 ※例えば、パナソニック社製エネループのニッケル水素電池は-20度以上を使用保証温度としております。  アルカリ電池は一般的に5度以上の使用保証温度となっており、寒さで能力は低下するとされていま... 詳細表示

59件中 31 - 40 件を表示