【WL-1ME】 親機(室内機)のモニター画面の上のランプが光っています。
このランプは“お知らせ表示灯”と言い、下記3点のお知らせを表しています。 下記より該当する項目を選択の上ご確認願います。 ①赤色に点滅している場合:玄関子機(室外機)の電池残量が少なくなっています。 電池を交換してください。 →交換方法はこちら ②青色に点滅している場合:未確認の録画がありま... 詳細表示
【VH-RMA-】 親機の【解錠】ランプが黄色に点滅しません。
解錠ランプ(黄色)を点滅させない設定になっている可能性があります。 ※初期設定は「点滅する」に設定されています。 ・点滅させるには・・・ 待受画面で【解錠】ボタンを2秒以上押す。 「ピッ」と確認音が鳴り、設定が完了します。 ・点滅させなくするには・・・ 待受画面で【解錠】ボタンを2秒以上押す... 詳細表示
【JF-2MED】 親機の【伝言/メニュー】ボタンが赤色に点滅しています。
伝言/メニューボタンの表示灯が赤く点滅している場合は伝言メモの未再生があります。 再生ボタンを押して確認していただくと消灯します。 伝言メモの再生方法については下記の資料をご参照ください。 【JF-2MED取扱説明書 P17】 ※上記内容をご確認頂いても復旧しない場合は、不具合の可能性が考えられ... 詳細表示
【JT-2ME】 親機の【お知らせ】表示灯が白色に点滅しています。
親機のお知らせ表示灯が白く点滅している場合は、 新しく録画した未再生画像がある可能性がございます。 親機の[再生]ボタンを押して録画を確認してください。 (録画は1件でも確認するとLEDは消灯します) 詳細については下記の資料をご参照ください。 ただし、室内機(親機)の設定で「お知らせ表示灯の表示」を「... 詳細表示
電池パックが寿命です。 電池パックを交換してください。 但し、機器本体に不具合がある場合は電池を交換しても症状が復旧しない可能性もございますので 予めご了承ください。 【WJ-4WD取扱説明書P59】 ※一部のクレジットカード決済及びコンビニ決済(前払い)のみとなりますが、 電池パック(ニ... 詳細表示
親機のお知らせランプが 青く点滅 している場合は、 新しく録画した未再生画像がある可能性がございますのでご確認をお願いします。 親機の 【F1/再生】ボタンにタッチし、録画を確認してください。 (録画は1件でも確認するとLEDは消灯します) 詳細については下記の資料をご参照ください。 【WK-2ME(... 詳細表示
親機のお知らせ表示灯が青く点灯している場合は、日時が未設定の可能性がございますので ご確認をお願いします。 親機の[F3/設定]ボタンを押して日時の設定をしてください。 詳細については下記の資料をご参照ください。 【WK-2ME(親機)取扱説明書 P13】 ※上記内容をご確認頂いても復旧しない... 詳細表示
【JQ-1ME】 親機のお知らせ表示灯が青色に点滅しません。
親機(室内機)の設定で「お知らせ表示灯の表示」が「表示しない」になっていませんか。 詳細については下記の資料をご参照ください。 ※初期設定は「表示する」に設定されています。 【JQ-12E 取扱説明書P21-22】 詳細表示
【WF-2MED】 親機(室内機)で再生を行うと、ワイヤレス子機(WF-2...
親機(室内機)またはワイヤレス子機のいずれかで再生を行うと、再生表示灯の赤点滅は消えます。 なお、未読の録画が複数件あっても、1件でも再生が行われるとすべて既読扱いとなり、 再生表示灯は消灯します。 詳細表示
【JT-2ME】 親機の【お知らせ】表示灯が白色に点灯しています。
親機のお知らせ表示灯が白く点灯している場合は、 日時が未設定の可能性がございますのでご確認をお願いします。 親機の[メニュー]ボタンを押して日時の設定をしてください。 詳細については下記の資料をご参照ください。 【JT-2ME取扱説明書 P17-19】 ※上記内容をご確認頂いても復旧しない場合... 詳細表示
58件中 31 - 40 件を表示