・親機(室内機)でセンサーライトカメラの「検知方式」の設定を 「人物検知 and パッシブ検知」に設定してください。 また、必要に応じて「人物検知マスキング」も設定してください。 ・人物検知・パッシブ検知それぞれの感度を下げてください。 検知感度「低・中・高」の中から設定可能。(初期値:中) 動画:「センサーライトカメラで誤検知が多い場合の対処方法」