【NLX】 ナースコール親機に「〇〇〇〇(機器名称)が異常です」と表示され...
表示されている機器の異常を検知しています。 以下の手順で対処してください。 1、音停止ボタンを押して警報を停止してください。 2、親機の画面の内容を確認の上、メンテナンス業者または当社修理受付センターにご連絡ください。 3、機器の異常が復旧し、メッセージ確認画面で該当の機器異常メッセージの確認ボタンを... 詳細表示
戸建住宅用の室内インターホンに、呼出を光で知らせる機器は連動できないでしょうか。
パナソニック社製の光るWQN970W(光る増設スピーカー)が接続できます。 接続図例を参照ください。 ※最大3台まで接続可能です。 (適合機種) ・WJ-45 ・JTS-2AE-T ・JS-12E ・JS-12 ・JUS-1AEK-T ・IE-1A(T) ・QE-1M-T ・QE-1GT 詳細表示
【NLX】 ナースコール親機に表示されるエラーメッセージの内容と対処方法が...
親機の画面上にエラーメッセージが表示された場合は、下記表をご参照の上 必要に応じて施工業者、または当社修理受付センターかお客様相談センターへご相談ください。 詳細表示
【JTS-2AE-T】 モニター付子機を増設することはできますか。
モニター付子機は1台まで増設可能です。 増設する場合、室内子機として以下の商品をご案内いたします。 ■品番:JT-2H-T(モニター付子機)<AC電源直結式> ※増設には2階までの追加配線工事及び本体にAC100Vの電源が必要となります。 また、ご購入の際には以下の点にご注意ください。... 詳細表示
【DASH WISM】ガス警報器を交換する際に、インターホンの設定変更は必...
ガス警報器を取り外すとインターホンで警報音が鳴りますので、 以下の手順で交換を行って下さい。 (手順)通話/終話ボタンを開ける⇒ガスセットスイッチを下側(未設置)にする ⇒ガス警報器を取り外し、新しいガス警報器と交換する ⇒ガスセットスイッチを上側(設置)にする ⇒通話/終話ボタンを戻す ... 詳細表示
【JTS-2AE-T】 他の部屋で呼出音を聞くことができる、または応答でき...
室内には最大で2台設置可能なため、 モニター付親機とは別にもう1台設置することができます。 設置可能な機器は、モニター付子機、モニターなし子機、 呼出音スピーカー、ワイヤレス呼出システムのいずれかとなります。 ・モニター付子機を増設希望の場合はこちら ・モニターなし子機を増設希望の場合はこち... 詳細表示
戸建住宅に住んでいますが、インターホンの取り替えは自分でできますか。
ご使用頂いておりますインターホンの種類やご使用環境により異なりますため こちらをご参照願います。 ※ご不明点やご質問がございます際には 弊社お客様相談センターまでお問い合わせください。 お問い合わせフォームはこちら 詳細表示
【JTS-2AE-T】 モニターなし子機を増設することはできますか。
モニター付子機は1台まで増設可能です。 増設する場合、室内子機として以下の商品をご案内いたします。 ■品番:JT-2S-T(モニターなし子機) <AC電源直結式> ※増設には2階までの追加配線工事及び本体にAC100Vの電源が必要となります。 また、ご購入の際には以下の点にご注意ください。 (ご... 詳細表示
【JTS-2AE-T】 呼出音増設スピーカーまたはワイヤレス呼出システムを...
呼出音増設スピーカー(IER-2)またはワイヤレス呼出システム(FW-TR)の どちらか一方のみ接続可能です。同時に接続する事はできません。 いずれも親機からの有線接続となるため、配線工事が必要です。 ・IER-2についてはこちら ・FW-TRについてはこちら 詳細表示
【WS-24シリーズ】 他の部屋で呼出音を聞くことができる、または応答がで...
室内には最大で4台設置可能なため、 モニター付親機とは別にモニター付ワイヤレス子機を3台設置することができます。 ・モニター付ワイヤレス子機を増設希望の場合、詳細はこちら 詳細表示
64件中 21 - 30 件を表示