オートロック式のマンションです。一部の部屋のテレビドアホンへの取替えは可能...
オートロックと連動したシステムは一部の部屋のみのお取替えはできません。 システム全体のリニューアルが必要となりますので、管理会社様にご相談ください。 詳細表示
【JTS-2AE-T】 他の部屋で呼出音を聞くことができる、または応答でき...
室内には最大で2台設置可能なため、 モニター付親機とは別にもう1台設置することができます。 設置可能な機器は、モニター付子機、モニターなし子機、 呼出音スピーカー、ワイヤレス呼出システムのいずれかとなります。 ・モニター付子機を増設希望の場合はこちら ・モニターなし子機を増設希望の場合はこち... 詳細表示
親機(室内機)で「玄関子機の設定」-「玄関モニター」を”玄関モニターあり”に設定していませんか。 その場合、玄関子機の電池の消耗が早くなります。 モニター機能を使用しない場合は設定を”玄関モニターなし”に変更してください。 また、推奨電池以外のアルカリ電池等をご使用の場合、 その電池容量により使用可能... 詳細表示
不要となった小型充電式電池(ニッケル水素電池)は、 家電量販店などに設置の「小型充電式電池リサイクルボックス」 もしくは公共施設に設置の「電池類回収ボックス」に入れてください。 詳細表示
修理代金の支払いで銀行振込の手数料を差し引いて振り込んでも良いですか。
銀行および郵便局での振込手数料はお客様のご負担となります。 なお、請求書下部にあるコンビニでのお支払い用払込取扱票をご使用いただくと 振込手数料はかかりませんので、ぜひご利用ください。 詳細表示
当社では領収書の発行は行っておりません。 銀行振込の場合は、銀行発行の受取書が領収書の代わりとなります。 また、郵便局やコンビニでの振込の場合も、それぞれの受領証が領収書の代わりになりますので 大切に保管してください。 詳細表示
【JTS-2AE-T】 呼出音増設スピーカーまたはワイヤレス呼出システムを...
呼出音増設スピーカー(IER-2)またはワイヤレス呼出システム(FW-TR)の どちらか一方のみ接続可能です。同時に接続する事はできません。 いずれも親機からの有線接続となるため、配線工事が必要です。 ・IER-2についてはこちら ・FW-TRについてはこちら 詳細表示
落雷で故障したインターホンの修理につきましては、 使用機種・使用状況・設置環境 等々により 異なる為 お手数ですが 弊社修理受付センターまでお問合せください。連絡先はこちら 詳細表示
停電後、復旧したが集合玄関機に「- - - 1」と表示されて使用できません...
停電によって時刻設定がリセットされている可能性があります。 取扱説明書をご確認のうえ、再度時刻設定を行ってください。 ご不明点がございましたら、お手数ですが弊社お客様相談センターまでご連絡ください。 お問い合わせフォームはこちら 詳細表示
インターホンを自分で取り外してインターホン内部を点検できますか。
点検のために内部を分解することは非常に危険です。 分解や修理が必要な場合は、必ず弊社の修理受付センターへご依頼ください。 ※弊社修理受付センター(故障・ 修理 に関するご相談・お申込み)の連絡先はこちら 詳細表示
102件中 61 - 70 件を表示