逆光時や夜間など、暗くて顔が見にくいときにボタンひとつで顔を明るく補正します。 ※対応機種:WJ-45、WP-24シリーズ、WS-24シリーズ、JTS-2AE-T、QM-RMT、WR-11、WL-11 (イメージ) 詳細表示
AC100V式を意味します。 ※コンセント式、直結式があります。 詳細表示
玄関子機の呼出ボタンを押してから、親機で応答する前に室内にいるご家族へ呼びかけができる機能です。 ※ファミリーコール機能をOFFにする設定はございません。 ※WL-11、QM-RMTを除くテレビドアホン全機種に対応していますが、 ROCOタッチ7(WJ-45/KG-88)・WP-24A(KM-77... 詳細表示
音の大きい側を優先し、音の小さい側へ聞こえるように自動的に切り替える方式です。 詳細は下記の動画でご確認ください。 ※対応機種:テレビドアホン全機種 動画:テレビドアホン「ハンズフリーテレビドアホンの通話方法」 詳細表示
外の騒音などでハンズフリー通話がスムーズにできない時、ボタンを押しながら強制的に送話ができます。 ※対応機種:QM-RMTを除くテレビドアホン全機種です。 (イメージ) ハンズフリー通話方法を動画で確認する場合はこちら 詳細表示
下記の通りです。 ・集合玄関機・・・マンションの共有部(エントランス)についている機器。 ・管理室親機・・・管理室についている機器。 ・玄関子機・・・各住戸前についている機器(ご来訪者様が鳴らす機械)。 ・モニター付親機・・・居室内についている機器(室内で応答する機械)。 ・モニター付子機・... 詳細表示
16件中 11 - 16 件を表示